●●マルチ掲示板●●

マルシェ(2025522)

大崎広小路「JPビルディング」で、5月30日(金)・31日(土)に、【五反田マルシェ(市場)】が開催されます。場所はビル正面の中原街道に面したところです20店舗が出店し、五反田食堂のタコスやタコライスのほか【焼き菓子・コーヒー豆・酒類・生活雑貨・アクセサリー】などが販売されます。時間は30日が11時〜18時・31日が10時30分〜17時です。

ライトアップ(2025511)

浜松町駅から徒歩一分の旧浜離宮恩賜庭園で、今日5月22日の木曜日から25日の日曜日まで、ライトアップイベントひかりめぐる庭園】が開催されます。ライトアップのほか、夜間ダイニング・夜会応援店舗・船を楽しもうなど盛沢山の企画です。前売りも行っている夜間観覧特別チケットが必要です。詳しい内容はこちらから!そして、チケット前売り・幻想的な画像イッパイの特設サイトはこちらからです

身近な危険物2025521)

6月8日(日)~6月14日(土)までは【危険物安全週間】です❣「面倒くさいが!大ごとに!」四つのダメです!【中身の残ったままのスプレー缶をゴミに】【ガソリンうや灯油高温になる所に放置】【静電気除去シートに触れずに給油】【リチウムイオンバッテリーをそのままゴミに】危険物は⦅正しい保管と使い方・正しい捨て方

そして、これからの季節は⦅BBQバーベキュー⦆・着火剤の継ぎ足しや消毒用アルコールの投入・消えたと思った炭の後始末などなど注意・動画など消防庁の詳しい内容はこちらから

イベント二つ(2025520)

一つは、新緑の目黒川沿いを、名所や歴史をガイドが紹介し街並みや風景を楽しむ約4キロの【目黒川リバーサイドウオーク】期間は5月23日(金)~6月15日(日)の金・土・日に開催❣いイベントの詳細・事前申込など詳しい内容はこちらから

二つ目は、来週31日の土曜日にスクエア荏原で、親子で参加して楽しめる「Ⅿマジック公認」の【マジック&ワークショップ】ネット予約・イベントの詳細など詳しい内容はこちらから

スポーツドリンク(2025517)

品川区が、75歳以上の高齢者いる全世帯に【スポーツドリンク・飲料水】を、7月~9月に2回にわけて24本配布することを発表しました❣高齢者の熱中症対策の一環で、委託した「配送事業者」が「置き配」ではなく対面による配布を行います。併せて、タブレット端末のチェックアプリを使って、体調や冷房の使用状況などの項目を確認します。各世帯の情報は区が収集・分析し、支援が必要な人は地域の民生委員などに状況を確認し、「新たな見守り体制」を構築するとのことです。

サツキ(2025517)

残念ながら週末は雨模様の日が続いていますが、区の「」の【サツキ】が例年より早く見ごろを迎えています少し歩きますがNTT関東病院近くの【池田山公園】近場では「戸越公園」「文庫の森」です。池田山公園の様子はこちらからです。画像は文庫の森です

ゼロカーボン(2025515)

品川区の【ゼロカーボンアクション助成制度】が始まります!再生可能エネルギー機器等の導入で、お得に省エネを始めてみましょう太陽光システムから省エネルギー家電・ヒートポンプ給油器・宅配ボックスなどが対象になります。対象一覧・申請手続方法など詳しい内容はこちらから

ゼロカーボンとは、企業や家庭が排出する二酸化炭素をはじめとする温室効果ガス(カーボン)の「排出量」から、植林・森林管理などによる「吸収量」を差し引いて、排出量の合計を実質的にゼロにすることを意味します。

天王洲プレイス(2025514)

5月24日(土)・25日(日)に【TENNOZ PLACE 2025 SPRING(天王洲プレイス)】が開催されます。会場は第2水辺広場」で、桟橋ステージ」「スタンプラリー」「忍者修行ひろば」「占いマルシェなど、イベント内容など詳しい内容はこちらから・・・当日は同じ場所で、船上ライブ」「人気芸人のお笑いライブ」「アートクルー」「屋外上映やキッチンカーにマルシェなどの【天王洲キャナルフェス2025 春夏】も同時開催されます。イベント内容など詳しい内容はこちらから

隊員募集(2025513)

皆さんは品川区の「青色防犯パトロール車」を見かけたことがありますか❓区では夏休みに小学4年生~6年生を対象に青パト【キッズパトロール隊員】を募集しています。パトロール車に乗って防犯対策をマイクで呼びかけます。申込は5月イッパイ❣申込方法また昨年の様子など詳しい内容はこちらから

今日5月13日は「Flower Moon」5月の満月です

二つの防災訓練(2025511)

5月18日の日曜日に、二つの【防災訓練】があります。

一つは、大崎駅西口エリアを中心にした【おおさき防災フェスタ~まち歩き~】11時〜15時!・・・もう一つは。戸越銀座商店街&戸越中学校を中心に【戸越銀座まちなか防災フェスティバル】14時〜17時まで!・・(画像クリック・タップ