明日10月1日は【都民の日】です。明日は土曜日ですが、普段の日の時に市町村立の小・中・高校は休みで多くの都の施設が無料公開や記念行事が行われます。詳しくはこちらをご覧ください!そして、「都民の日」といえば【カッパのバッジ】、今も中古品をネットなどで売っているようですが、昔は毎年買ってたのかもらってたのか、よく集め胸や帽子につけて上野動物園に行ってたものでした。
明日から早いもので今年も残り三か月、!10月の異名は、かみありづき(神在月)・かみさりづき(神去月)・かみなかりづき(雷無月)・かんなづき(神無月)・けんがいげつ(建亥月)・こはる(小春)・しぐれづき(時雨月)・じょうとう(上冬)・たいげつ(大月)・はつしもつき(初霜月)です。