警察からの注意‼(2022.3.18)
大崎警察署から「新一年生になるみなさんへ」「犯人の電話には出ないで!被害ゼロ」のお願いです。来月6日からは【春の交通安全週間】です。最初の2枚は画像が不明瞭ですが(クリック・タップ)してください。
善意につけこみ偽メール(2022.3.11)
「在日ウクライナ大使館」には、15万人を超える人々から40億円を超える寄付が集まっていますが、「大使館」を装い【偽メール】が出回っています。メールの発信元は英語で「ウクライナ大使館」を名乗り、ビットコインなどの暗号資産による寄付を募り、不審なURLが記載されているということです。これからも様々な手口の「偽メール」が!注意
犯罪発生状況と対策(2022.3.8)
品川区内の犯罪発生状況と防犯対策です。特に「特殊詐欺」については、65歳以上の方に「自動通話録音機の無料貸与」の申込方法などが紹介されています。詳しい内容はこちらからです。画像は番犬・護衛犬マウンテンドッグ「しなぼう」
春の火災予防はじまる(2022.3.1)
今日3月1日から7日までの一週間は【春の火災予防運動】期間です!令和3年度東京消防庁防火標語「もう一度 確認 安心 火の用心」です。今年のポスターモデルは東京2020ボクシング女子フェザー級金メダリストの入江聖奈さん!「入江さん動画」「もしものときの備えよう!」「消火器の使い方」など、東京消防庁ページはこちらから。まだまだ乾燥した日が続きます。火の元注意・注意です!
歳末火の用心(2021.12.22)
今日22日は冬至!今週末からクリスマス寒波も予想され乾燥して風の強い日が続くものと思われます。27日月曜日から3日間町会防災部による歳末警戒を行いますが、くれぐれも「火の元に注意!」
年末の「燃えるゴミ収集の最後は30日(木)」「町会資源回収は29日(水)」です。不要なゴミ、資源回収での段ボール・古紙など可能な限り出しましょう!
「おせちの準備 煮炊き・焼き物 火の用心」「大掃除 家の周りも 火の用心」「火の用心 うたた寝 寝たばこ 火事の元」
町会区域内に10本の「火の用心旗」を立てました。留め具が外れていたりして旗が斜めになっていることなどに気が付きましたら、お近くの理事までご連絡ください。
「宝永噴火」は、日本に111ある活火山の一つの富士山で、今から300年余り前の江戸時代中期、1707年12月16日から始まった噴火で、翌年の1月1日まで続き「富士山の三大噴火」と言われています。
現在公表されている国のシミュレーションでは、富士山が噴火した場合には、周辺で1メートル以上、首都圏でも数センチから10センチ余りの火山灰が積もり、交通機関やライフラインなどに影響が出る恐れがあるとされています。
あの美しい姿の富士山が噴火することなど考えたくありませんが、誰も自然には逆らえません!火山灰による被害は首都機能がマヒすることも想定され、品川区でも「富士山噴火降灰対策」を定めています。
【富士山火災防災マップはこちらから】【交通機関などのシナリオの防災ニッポンはこちらから】【品川区の富士山噴火降灰対策はこちらから】(画像クリック)