「お子様ランチ」ではありません。字余りですが「大人様ランチ」です。一枚のお皿に乗っているのは「オムカレー、エビフライ、タルタルソースがけのチキンカツ、赤いウインナー」店内759円、テークアウト745円(いずれも税込み)で年齢制限はないようです。残念ながら大崎界隈に店舗はありませんが、テイクアウトの電話予約もできるようです。一番近いと思われるお店はこちらです!
不審電話に注意‼(2022.5.16)
品川区国民健康保険・後期高齢者医療保険の職員を名乗る不審な電話がありました。不審な電話には答えないで品川区役所国保医療年金課に確認するか、110番通報ししょう!(具体的な内容は)
(1)「医療費の還付通知を送付しているが、締切が過ぎても手続きがないので電話した。今後の手続きのため、携帯番号を教えてほしい」(2)「保険料の還付がある。手続きのため、銀行に行ってATMを操作してほしい」(3)「医療費の還付がある。この電話の後に、銀行から電話がかかってくるので指示に従ってほしい」・・・・区役所ではこのような電話連絡はしてませんし、ATMを操作してもらうことは一切していません注意‼
ℤ世代(2022.5.12)
最近アルファベット最後の「ゼット世代」という言葉が盛んに使われています。「物心ついた時からスマートフォンやSNSが身近にあるデジタルネイティブ」として知られていますが、それだけではないようです。これまでも「団塊」「氷河期」「ゆとり」など様々な世代の呼び方がありましたが、あなたは、どの世代になるのですか❔ゼットも含めたこれまでの世代はこちらから
手づくり市(2022.5.11)
大崎駅南口の夢桟橋で毎月第一水曜日に「REACH大崎クラフトマーケット」が開催されています。5月は第一水曜日が休日だったので今日11日に開催されます。毎回大崎駅を利用する人々で賑わっているようです!詳しくは詳しくはこちらから(画像クリック・タップ)
広報しながわ5・11(2246)号
【❶みんなで育むみどり豊かなまち(みどりを増やす・みどりを守る・みどりに親しむ🍃公園などの花壇で花を育てる募集中】【❷がん検診・健康診査・こころの健康】【❸スマホを使って公園の不具合や損傷を簡単に投稿】【❹しながわレポート】詳しい内容はこちらから





