広報しながわ4.21(2243)号
【❶エコシルフェスしながわ2022:5月1日オープニングイベント開催】【❷有料ごみ処理券取扱所「大崎地区[全日食アサヒヤ:大崎2-6-16][渋谷商店:大崎3-5-7]】【❸いきいき健康マージャン広場参加者募集】ほか詳しい内容はこちらから!
子育て支援特集号【公園・施設情報・子育て事業が満載】詳しい内容はこちらから
4・19の日
今日4月19日は「飼育の日」です。日本動物園協会に加盟している動物園は89か所、水族館は60か所です。品川区には水族館が2か所ありますが動物園はありませんが、大崎駅から20分程度の新川崎駅から歩いて15分の所に、無料の「川崎市夢見ケ﨑動物公園」がありました。一度行ってみてはどうでしょう!利用案内・動物照会など詳しい内容はこちらから!マップは(画像クリック・タップ)
二葉一丁目で火災(2022.4.16)
16日深夜(午前1時半ごろ)大井町線の下神明駅に近い二葉一丁目で火災が発生しました。3時間ほどで消し止められましたが、60代とみられる男性が搬送先の病院で死亡が確認されています。3月にも大井町で大きな火災がありました注意!!火災の状況はこちらからです。
🌸サクラ【芽吹き〜花筏】(2022.4.15)
サクラもほぼ終わりました。今年HPに掲載した大崎界隈のサクラを中心に【3月16日の芽吹き】〜【3月31日の花筏】までの様子を「◈写真館◈:四季折々」(クリック・タップ)にまとめました。
定期総会(2022.4.14)
【第76回大崎一二三町会定期総会】は、今年も各地区班長の皆さまに議案書を配布し承認を頂く「持ち回り会議」とさせて頂きます。本来であれば皆さまにお集まりいただき「定期総会」を開催し、新旧班長の皆さまにご挨拶申し上げるところですが、現下の状況をご理解いただきお許しを頂きたいとお願い申し上げます。ご不明な点がございましたら各地区の理事までお願いいたします。