お知らせ・出来事

改修工事(202410220)

居木神社で新しい玉垣の設置擁壁改修工事】が始まります。期間は、立正大学側(西側)が明日令和6年10月22日~令和7年2月頃まで小学校側(南側)が令和7年2月10日~7年7月20日頃まで作業時間は午前9時から午後5時まで、歩行者・自転車・バイクの通行可能ですが、自動車は一時的に通行止めになり迂回が必要になります。自動車の方暫くの間気を付けるようにまた、南側鳥居の左側にある「老木」は倒れるなどの心配もあり安全確保のため伐採されます。(画像クリック・タップ

赤ちゃん(202496)

9月5日多摩動物園では50年ぶりのインドサイの【赤ちゃん】が誕生しました。性別はまだ不明ですが体重は目視でナント「40km~60km」で、一日で2キロほど増えるそうです!母親・父親、出産の様子の動画など詳しい内容はこちらから

神社改修(202473)

居木神社の大規模改修がいよいよ始まりました。始まったのは神社大鳥居の立正大学側の擁壁改修です。既に擁壁の取り壊しが行われています。今後芳水小学校側の擁壁改修へと進みます!(画像クリック・タップ

現行犯逮捕(2022.3.14)

14日昼に、居木神社で犯行を重ねていたと思われる賽銭泥棒が、防犯カメラに姿が映り出されその場で現行犯逮捕されました。犯人の詳細は未だわかりませんが神社も一安心です。

戸越八幡改修(2022.2.24)

江戸時代から現存していた総欅(ケヤキ)ご社殿を「御鎮座五百年御社殿改修記念事業」としての改修工事が昨年末に終わりました。。改修は元の位置から18m後方に建物を引っ張って移動する曳屋(ひきや)で行っています。また、境内にはカフェ「お菓子とお茶 結愉Salon(ゆうゆサロン)」がオープンしています。(画像クリック・タップ

雪だー(2022.1.6)

昼頃から降り始めた、夕方には大雪警報になりました。少し降り始めが早いなと思っているいるうちに、みるみる積もり始めました。道路も神社の樹木も真っ白に、電線も重みで垂れ下がり始めてました!明日は「雪かき」気を付けましょう!