広報誌・情報誌

広報しながわ10月1日号(2022.10.1)

主な内容は【❶p2令和4年度品川区功労者身近な方が表彰されているかじっくりご覧ください!】【❷p310月はおたがいさま運動推進月間】【❸p4シニアにやさしい:パソコン・タブレット・スマホ教室】【❹p6「アイルしながわ」オープン】【❺p9早川町との交流:「マウントしながわ里山再生活動」「伝統のみそ作り体験と星空観察ツアー【❻p11しながわ水辺の観光フェスタ】詳しい内容・広報全文は◈いろいろ情報◈【広報しながわ】からご覧ください!

広報しながわ9・21号

主な内容は【p4親子で楽しく防災体験:地震体験者に乗ってみよう!】【p4みどりのフェスティバル:戸越公園ほか】【p4品川図書館秋の講演会:まむし流:元気で長生きするコツ・させるコツ】【p6品川&山北ふれあい交流:みかんの木オーナー募集】【教育特集号:品川区立学校の子どもたち

詳しい内容・広報全文は◈いろいろ情報◈【広報しながわ】からご覧ください!

広報しながわ9月11日号

主な内容は【p1;食事はおいしくバランスよく:9月は食生活改善普及運動月間】【p2:9月20日〜26日動物愛護週間:動物は最後まで責任と愛情をもって飼いましょう】【p4:たのしい本に出合おう!秋の子ども読書フェア】【p6:「品川&早川ふるさと交流」「しながわ防災学校:アウトドア×防災」「品川能楽鑑賞会品川を巡る⦅噺・話・噺⦆桂宮地出演」】【10月2日(日)は品川区長:区議会議員補欠選挙です。】【品川区民憲章制定40周年特集号:三木小学校PTA会長登場】

広報全文は◈いろいろ情報◈【広報しながわこちら】からご覧ください!

広報しながわ8・21号

主な内容は【20%お得なプレミア商品券】【品川シルバー大学「秋期うるおい塾」】【品川区民芸術祭2022】詳しい内容また広報全文は◈いろいろ情報◈【広報しながわこちら】からご覧ください!

9月1日は【防災の日】!品川区では、災害時の生活継続に必要な「防災用品」をあっせんをしています。子供向け食品・身体防護用品などの一覧・あっせん価格などはこちらからです・

LEDキャンドルナイト(2022.7.21)

「エコルとごし」で夏のイベントLEDキャンドルナイトを8月20日(土)日没から戸越公園内で開催されます。当日に飾る和紙の【ランタンづくり】のワークショップが行われます。8月10日(水)〜19日(金)の午前10時〜午後2時で、無料で当日受付です。7月21日広報しながわの全文は◈いろいろ情報◈【広報しながわこちらから

広報しながわ6・11(2249)

‎【‎‎➊‎‎ひろげよう詐欺から守る 地域の輪‎‎(‎‎STOP! ATMの携帯📞‎‎)(‎‎迷惑📞防止機能付き📞‎‎)(‎‎地域でコミュニケーション‎‎)(‎‎防犯情報を通知‎‎)】【‎‎❷‎‎しながわ健康ポイント参加者募集】【‎‎❸‎‎子育てピックアップ】【‎‎ ‎‎❹‎‎ 太鼓に挑戦‼出演者募集】【‎‎❺‎‎蚊をなくして快適な夏を! 】・・・・広報しながわ全文は‎‎こちら‎‎から‎

広報しながわ6・1(2248)号

菜、食べてますか❔6月は「食育」月間】【6月は環境月間です#6月5日はグリーンの日・目黒川の橋がグリーンにライトアップ】【防災ラジオあっせん販売受付開始】【健康センタープログラム(8月〜11月の募集】【Enjoy!スポーツ】【子育てピックアップ】・・・・詳しくはこちらから

広報しながわ5.21(2247)

【❶「特集1p〜3p」風水害に注意する季節がやってきました‼[情報を確認する・事前に備えておく・早めに避難する]】【❷:4p:親子で楽しく防災体験】【❸:p4ワンコイン名画座「ひまわり」】【❹:p7外来種(クビアカツヤカミキリ注意】【❺:p8水と緑のふれあい交流山北町「ひだまりの里」】【❻:p8手話で楽しむ能狂言鑑賞会】など・・・広報全文はこちらから

広報しながわ5・11(2246)

みんなで育むみどり豊かなまち(みどりを増やす・みどりを守る・みどりに親しむ🍃公園などの花壇で花を育てる募集中】【がん検診・健康診査・こころの健康】【スマホを使って公園の不具合や損傷を簡単に投稿】【しながわレポート】詳しい内容はこちらから

広報しながわ5・1(NO2245号)

18歳から大人(大人になったらできること、気を付けること】【自転車安全利用TOKYOキャンペーン】【シニアにやさしいパソコン/タブレット/】スマホ教室】【水と緑の山北ふれあい・早川ふるさと交流】そのほか詳しい内容はこちらから