トピックス

広報しながわ5月21日号(2023521)

主な内容は【一面トップ:風水害に注意する季節がやってきました!】【p2防災ラジオあっせん販売:風水害発生時の避難の流れ:突発的な集中豪雨に備えましょう】【❸p3事前に備えておく:自主避難施設・避難場所一覧】【p4はつらつ健康教室(7月コース】【p7しながわ防災学校(一般向けコース「トイレ×防災」:講演会・コンサート「ここから広がる支援の輪】【p8品川区を拠点とするプロスポーツチーム」を応援しよう:水と緑のふれあい交流「ひだまりの里」をご利用ください】記事全文詳しい内容はこちらから

広報しながわ5月11日

主な内容は【一面トップわたしたちのこころの健康】【p4〜認知症の予防に取り組みませんか〜「絵本読み聞かせ講座」参加者募集】【p5「変わりゆく品川の風景ー大崎地区品川&早川ふるさと交流・虫とりと川遊び体験ツアーしながわ学びの杜「日本の世界遺産」】【p6あじさい寄席〜落語と漫才聴き比べ〜】【p7家庭用消火器の購入・薬剤詰め替えあっせん】【p8しながわレポート】記事全文詳しい内容はこちらから

広報しながわ(202351)

5月1日号主な内容は【一面トップ:デジタルで快適、消費生活術】【p2みんなで育むみどり豊かなまち】【p3自転車安全利用TOKYOキャンペーン】【p4Enjoiスポーツいろいろ】【p7ヘルシーおやつ教室:エモいぞ!レトロ展】【p8大崎図書館分館「おはなし きいてね〜犬とふれあう読書会】【p9STOP❕ATMでの携帯電話】【❽p10しながわ学びの森チャレンジ塾】【❾p12シニアにやさしいパソコン/タブレット/スマホ教室】記事全文詳しい内容はこちらです。・・・・「意外と知らない東京の環境問題の現在地」ほか、広報東京はこちらから

広報しながわ4月11日号(2023411)

主な内容は【一面トップ:プレミアム商品券受付開始】【p2・3・4一般廃棄物処理基本計画:環境基本計画:子ども・若者計画】【p4区長杯子ども将棋大会】【p5品川&早川ふるさと交流⦅森林体験とホタル観賞ツアー⦆】【p8福井県板井氏アンテナショップオープン】記事全文詳しい内容はこちらから『品川区議会議員選挙特集号はこちらから』『人権尊重都市品川宣言特集号はこちらから』

しながわ広報3月21日号(2023323)

主な内容は【トップは「みどりフェスティバル」 Жしながわ区民公園4月1日・2日 Ж戸越公園4月8日・9日 Ж東品川海上公園4月15日・16日 Ж西大井広場公園4月22日・23日】【p3しながわ学びの杜:品川シルバー大学】【p6水中散歩教室:シニアうんどう教室】【p6わっくわくランドしながわ〜あそびの宝石箱】【p8エコルとごし開館一周年記念エコルフェスタ】【p8ワンコイン名画座:星の子】記事全文詳しい内容はこちらから

広報しながわ3月11日号

主な内容は【トップページは区長の令和5年度施政方針】【p4令和5年度予算案の概要】p6やまきた桜まつり:五反田桜まつり】【p6うんどう機能トレーニング・わくわくクッキング】【p7しながわアマチュアステージ出演者募集】【p8特殊詐欺被害を防ごう!】記事全文詳しい内容はこちらから

後期高齢者の健康をサポートする【東京いきいき通信34号】はこちらから

今朝も二つの地震がありました!あれから12年:14時46分黙とう

広報しながわ3月1日号(202331)

主な内容は一面トップ3月11日第38回品川区防災フェア:イベントなどより詳しい内容はこちらから】【p3親子でジュニアスポーツフェスタ】【p5ボルダリング場オープン:」Enjoyスポーツ】【p6・7公園フォトコンテスト】【p8子育てピックアップ】【p10春の読書フェア:品川&早川交流『第1回マウントしながわ里山再生活動】【p11しな水de火災予防】記事全文詳しい内容はこちらから

しながわ広報(2023211)

主な内容は【p2品川区防災地図・災害廃棄物ハンドブックの配付】【p5カラダが見える化トレーニング】【p6防災学校:東日本大震災の避難所運営から学ぶ】【p7」「しながわ出会いの湯」:みんなで楽しく、心と体の健康づくり】記事全文詳しい内容はこちらから

とうきょう消防48号(2023212)

主な内容は【学べる・調べる・遊べる:東京消防庁公式アプリ】【新生活の始まりに家具転倒対策を見直ししましょう!】【5年に一度の消防ビックイベント】【❹お楽しみプレゼントコーナー:再生コーヒー配合まぐ&スプーン】記事全文詳しい内容はこちらから:そして春の火災予防運動3月1日(水)〜3月7日(火)です

が降るかも(202327)

明後日10日金曜日に朝方から雪が降る予報が出されています。思い起こせば東京の大雪は、交通機関に大混乱を起こした!平成26年(2014年)2月8日観測史上8位となる最深積雪27cmを記録し、そして、2月14日から15日にかけても大雪となり北の丸の観測場では39㎝の積雪を記録しています。明後日はそれほどの大雪にはならないとの予報ですが、積雪や凍結などによる転倒には十分注意です!写真は一昨年1月6日~7日早朝の様子です。(画像をクリック・タップ