トピックス

広報しながわ6・1(2248)号

菜、食べてますか❔6月は「食育」月間】【6月は環境月間です#6月5日はグリーンの日・目黒川の橋がグリーンにライトアップ】【防災ラジオあっせん販売受付開始】【健康センタープログラム(8月〜11月の募集】【Enjoy!スポーツ】【子育てピックアップ】・・・・詳しくはこちらから

優勝!!(2022.5.22)

三木小学校・芳水小学校・戸越小学校の児童をメンバーとする地元の【少年野球:若葉】が、5月22日の日曜日に行われた「東京度学童軟式野球品川区大会」の決勝で、見事!サヨナラ勝ちで優勝し品川区の代表になりました。選手の皆さん・スタッフの皆さんおめでとうございます。東京都大会での活躍を期待します!(画像クリック・タップ

広報しながわ5.21(2247)

【❶「特集1p〜3p」風水害に注意する季節がやってきました‼[情報を確認する・事前に備えておく・早めに避難する]】【❷:4p:親子で楽しく防災体験】【❸:p4ワンコイン名画座「ひまわり」】【❹:p7外来種(クビアカツヤカミキリ注意】【❺:p8水と緑のふれあい交流山北町「ひだまりの里」】【❻:p8手話で楽しむ能狂言鑑賞会】など・・・広報全文はこちらから

広報しながわ5・11(2246)

みんなで育むみどり豊かなまち(みどりを増やす・みどりを守る・みどりに親しむ🍃公園などの花壇で花を育てる募集中】【がん検診・健康診査・こころの健康】【スマホを使って公園の不具合や損傷を簡単に投稿】【しながわレポート】詳しい内容はこちらから

広報しながわ5・1(NO2245号)

18歳から大人(大人になったらできること、気を付けること】【自転車安全利用TOKYOキャンペーン】【シニアにやさしいパソコン/タブレット/】スマホ教室】【水と緑の山北ふれあい・早川ふるさと交流】そのほか詳しい内容はこちらから

広報しながわ(4月111日(2241)号

広報しながわ4月11日号です。【プレミアム商品券申込開始】災害廃棄物処理計画を策定】【2022春のコンサート・品川&早川ふるさと交流(森林体験とホタル観察ツアー)・あじさい寄席などなど】・・・その他記事全文は、◈いろいろ情報◈【広報しながわこちら】からご覧ください。Ж「人権尊重都市品川宣言特集号:5月12日山口香さん講演」はこちらからです

 

あんぱんの日(2022.4.4)

今日「4月4日」は、明治8年(1875)に、誰んでも親しまれている【あんぱん】を<木村屋總本店>が「桜の花びらの塩漬けを埋め込み」明治天皇に“献上した日として記念日に認定されています。横浜高島屋では明日5日まで「あんぱんの日」にちなんで、24ブランドから約50種類の“あんぱん”を集めフェアを開催しています!いろいアンパンの画像はこちらから

広報しながわ(4月1日(2240)号

‎今日4月1日の‎‎「寒さ」‎‎エイプリルフールですよね! 広報しながわ4月1日号です。 ‎‎❶【‎‎品川区環境学習交流施設エコルとごし‎‎】‎‎「つなぐ・つづける・つくりだす〜エコなミライへ」5月1日オープン‎‎❷【‎‎令和3年度のしながわみやげ認定品の決定‎‎】‎‎ ‎‎❸【‎‎家庭用消火器の購入・薬剤詰め替えあっせん‎‎】‎‎ ‎‎・・・‎‎その他記事全文は、‎‎◈いろいろ情報◈‎‎【広報しながわ】‎‎からご覧ください。 Ж‎‎広報【‎‎TOKYO NEWS‎‎4月号‎‎】は‎‎こちら‎‎から‎

広報けいしちょう春号(2022.3.27)

主な内容は新学期!新生活!安全&安心に過ごしましょう!いかのおすしをおぼえよう!」「万引きはドロボウです!」「ではこんなことに気をつて!」】【警視庁音楽隊シンフォニックコンサート2022ご招待そしてピーポーくんサコッシュプレゼント!記事全文はこちらこちらから。4コマ漫画k太くんはこちらから また、荏原警察署からの注意!(画像クリック・タップ

地域ニュース【ふれあい】(2022.3.23)

大崎第二地区の地域ニュース「ふれあい146号」です。主な内容は、「おくすりの正しい飲みかた」(1ページ)、「少年野球若葉(わかば)を紹介します」(2、3ページ)、「正しいお洗濯でいつもきれいに!」(4、5ページ)「手作り石鹸ワークショップ体験記」(6,7ページ)「(ふるさと協定)山梨県早川町の紹介」(8ぺーじ)となっています。「ふれあい」は大崎第二地区の方(大崎中・芳水小・三木小のPTAとOB)がボランティアで取材・編集している地域コミュニティ紙です。本文(音声読み上げもあります)は「こちらから