物流博物館(2024629)
高輪にある物流博物館ご存知ですか❓その博物館で夏休みの子供たち向けのイベントが開催されます。
一つ目は、8月10日(土)・11日(日)に【ダンボールで運ぶのりものを作ろう】で、幼児から6年生までで7月10日から予約受付が開始されます。詳しくはこちらからです。
二つ目は、8月21日(水)に【内航船ペーパークラフトを作ろう】で、小学生向けで7月17日から予約受付が開始されます。詳しくはこちらからです
6月28日(金)~9月23日(月・祝)、天王洲アイル駅より徒歩5分の寺田倉庫 B&C HALL/E HALLにて「ジブリパークとジブリ展」が開催されます。ジブリ「GHIBLI」とは、サハラ砂漠に吹く熱風を意味するイタリア語で、第2次世界大戦中に使用されたイタリアの軍用偵察機の名前でもあり、飛行機マニアの宮崎監督が命名しました。日本のアニメーション界に熱風を起こそうという思いを込めたネーミングだそうです。日時指定入場制で詳しい内容はこちらからです
お米支給(2024625)
品川区は、AI(人工知能)による区民アンケートの分析結果を参考にして、給食のない夏休みに子供一人当たり【お米2キロ】を支給することを決めました。希望者が区に申請すれば、8月上旬以降に区内25か所の児童センターで受け取れるそうです。未だ発表の段階で詳しくは追ってお知らせするようです。
ジェット機を眺めよう(2024624)
7月13日(土)・14日(日)・15日(祝)に【羽田沖でジェット機を眺めよう!海のクルーズ】が開催されます。大型コンテナ船埠頭やお台場、レインボーブリッジも併せて楽しめる企画です。大人1名に対し子ども1名までは無料です。詳しくはこちらから(画像クリック・タップ)