昭和の日(2025429)
今日29日は【昭和の日】昭和の日は長く「天皇誕生日」でしたが、昭和64年昭和天皇崩御後「みどりの日」、その後、平成19年に「昭和の日」となり、みどりの日は5月4日になりました。そして明治天皇の誕生日は「11月3日文化の日」、現上皇の誕生日は「12月23日」、では「大正天皇の誕生日」は❓
4月27日の日曜日に、エコルとごし&戸越公園で【エコルフェス -2025 SPRING-】が開催されます。【➀水辺の広場②恵みの台所➂工作ひろば】の三つのエリアで、「エコルとごし」と新緑の「戸越公園」が一体となったイベントが楽しめます。詳しくはこちらから
5月3日・4日・5日に、【羽田沖でジェット機を眺めよう!クルーズ】が開催されます。天王洲ヤマツピア発着で、東京港の大型コンテナ船埠頭やお台場、レインボーブリッジなどを巡り、国際線も含め様々な会社のジェットを目上に眺めることが出来る!発着場所・予約方法・料金・航行コース・注意事項など詳しい内容はこちらから
電気火災対策を!(2025422)
地震が引き起こす電気火災とは❓【地震の揺れに伴う電気機器からの出火や、停電が復旧した時に発生する火災】その対策に、地震を感知すると自動的にブレイカーが落ちる【感震ブレイカー】が効果的といわれています。品川区では「感震ブレイカー設置」の一部補助事業を行っています。こちらからです。(画像クリック・タップ)
今年5月に開館3周年を迎える【エコルとごし】の5・6月の数多くのイベントが掲載された広報誌です。「葉っぱのネックレスをつくろう」「ステンドグラス石けんを作ろう」「マイうちわと風鈴作り」など盛り沢山です。新緑の戸越公園と一緒に,モノづくりを楽しんで見てはどうですか❣詳しい内容はこちらからです