お待たせしました!(202578)
今週12日土曜日&13日の日曜日、居木神社で恒例の【納涼祭】です。【盆踊り】は7時開始!【模擬店】は6時開始!13日の日曜日には8時30分から【花火】!です。例年大変混みあいますが、ご家族連れでおおいに楽しみ、夜も中々気温の下がらない記録的な暑さですが、「夜の暑」さを吹き飛ばしましょう!画像は昨年の様子です(画像クリック・タップ)
広報しながわ7月1日号
主な内容は【p3:しながわ区民まつり一覧:大崎中学校8月2日午後3時〜】【p4:ブラインドサッカートップリーグ2025】【p4:夏のプール紹介】【p5:橋のライトアップ実施中】【p7:夏休み期間中の子どもイベント・すくすく子育て】【p10:公共の場所における喫煙に関する規制を強化します】【p12:第75回品川区社会を明るくする運動】記事全文詳しい内容はこちらから
今週末は日曜日を中心に今年一番の暑さが予想されています!大人も子供も「私は大丈夫」ではなく、ちょっとでも「だるい・息が切れる・立ちくらみ・しびれ・こむら返り」無理せず慎重な行動を!そして、うずくまっているなど!様子の悪そうな人を見かけたら声かけ!
プール開放(202573)
芳水小学校のプール開放:7月:19日(土)・26日(土)・27日(日)8月:2日(土)・3日(日)「午前10時〜正午」「午後1時30分〜3時30分」です。その他の学校・熱中症特別警戒アラート注意事項など詳しい内容はこちらからです!
謎解き(202572)
皇居の【東御苑】で皇室の活動や文化・歴史への理解を深めるスマホを使った【皇居を巡る謎解きの旅】が行われています!原則月・金閉園ですがスマホ一台で誰でも参加できるイベントです。詳しくはこちらから
記録的な暑さが続いた6月も今日で終わり‼明日からは正に本格的な夏‼、お出かけや屋外での運動・活動などに対する注意を促す報道が盛んに行われています。地域行事では、「納涼祭」「ラジ体操会」「プール開放」「区民まつり」「神社祭禮」などなど、夏休みにかけてイベントが盛り沢山です。【熱中症警戒・熱中症特別警戒アラートの基準】【暑さ指数とは!】【日常生活の熱中症予防指針(環境省)】【運動に関する指針(環境省)】そして【熱中症特別警戒アラート発表時の品川区の対応(基本方針)】など、詳しい内容はこちらからです。
7月5日の土曜日に、五反田ふれあい水辺広場で【目黒川七夕フェスタ2025】が13:00〜21:00に開催されます!「七夕飾り」は無論のこと「光❣デコうちわづくり」「ピクニック水―Tレンタル」「キッチンカー」「お笑い芸人と大崎一番太郎フォトセッション&じゃんけん大会」そして「目黒川無料乗船会」があります。各イベントの時間割など詳しい内容はこちらからです
8月3日の日曜日に初めて大崎駅発着で山手線をノンストップで走る【東京まるっと山手線】が運行されます❣約1時間かけて「車掌さん・駅社員さん」のガイド付きです。「おとな&子どもプラン」「おとな限定プラン」があります。「夢桟橋イベント」でも走っていますが、チョット違ったイベントのようです。チケットの販売開始は7月3日からで詳しくはこちらから・・さて山手線には幾つの駅があるでしょう❓(画像クリック・タップ:数えて!)![]()