臨海部に新しい公園【海の森公園】がオープンしました。昭和48年(1973年)から14年かけて、1230万トンの家庭ごみを埋め立て中央防波堤の中にあります。東京ドーム13倍にあたるおよそ60ヘクタールの広さがあり、都民などのべ2万3000人が24万本の木を植え、海の中の森として生まれ変わらせた臨海部最大の公園です。公園の概要はこちら❣アクセスこちらからです(画像クリック・タップ)
●●マルチ掲示板●●
今日で3月も終わり、早いもので今年も残り9か月、明日から4月❣新年度で「入学式」「入社式」が行われます。新学期も始まり新一年生も大きなランドセルしょってオデコが隠れるほどの大きな黄色い帽子をかぶりいよいよ登校❣4月6日の日曜日から4月15日の火曜日まで【春の交通安全運動】です。今年の重点は、【こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践】【歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進】【自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底】【二輪車の交通事故防止】注意・注意(画像クリック・タップ)
図書館フェア(2025327)
春休みが始まりました❣品川区の10か所の図書館&大崎図書館分館&おおさきこども図書館では、4月に【春の子ども読書の日フェア】で、【図書館に行ってみよう❣】【ブックフェア~春の本をよんでみよう~】【春だけの特別なおはなし会や工作あそびに参加しよう❣】を開催します。それぞれのプログラムや開催図書館など詳しい内容はこちらからです!
開花(2025325)
3月24日東京のサクラの開花が宣言されました。平年より4日早く昨年より5日早い開花です。満開には少し時間がかかるようですが、品川区内のサクラの開花状況と「サクラまつり」など9か所の紹介はこちらからです!❣