ラ・トウール(2025924)
建設中の大崎駅西口の37階建てのタワマン・名前は【ラ・トウール】になるようです。そのタワマンとシンクパークがデッキで接続する工事がはじまります。工事期間は9月22日(月)~令和8年1月31日(土)まで、その間の歩行通行止めは「令和7年9月22日(月)~令和7年11月22日(金)の2か月間です。場所はシンクパーク大階段先の歩行者道路です!工事の問い合わせは「前田建設大崎西口再開発作業所:03-5436-6122」(画像クリック・タップ)
宿場まつり(2025918)
9月27日(土)28日(日)に、品川宿で32回目の【しながわ宿場まつり】が開催されます。北品川駅⇔青物横丁駅の間を中心に様々なイベントが開催されます。27日の土曜日は【おいらん道中・宿場ナイト・参道縁日・美味しい食のキッチンカー・スケルトン清掃車】28日の日曜日は【宿場まつり行列・交通安全パレード・火渡り荒行・自衛隊車両展示・参道縁日・美味しい食のキッチンカー】その他「宿場クルーズ」など❣タイムスケジュールまた主なイベントの画像など詳しい内容はこちらからです
9月22日の月曜日と23日の火曜日(秋分の日)に、「御殿山モノガタリ19th story「御殿山 残暑 ESCAPE! ~江戸の涼で現代を癒す~」が開催されます。緑豊かな御殿山は、江戸時代に、花見や涼を楽しむ江戸市民のための公共緑地だったと言われ、その歴史と自然を活かし電力を使わずに涼をとる➀水で描こう!打ち水アート体験 ②御殿山すだれ絵巻➂ひゃっこい御殿山茶屋④御殿山たきまえ涼み処⑤ひんやり氷柱涼景、の五つのメニューです❣会場やタイムスケジュールなど詳しい内容はこちらから
ブルーインパルス(2025913)
今日13日「世界陸上開幕」に合わせて、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム【ブルーインパルス】が都内を飛行します。大崎周辺でのベストポジションは【TOC屋上❣】飛行時間や飛行ルートはこちらからです
大雨2(2025912)
きのうの大雨の続編です。立会川では【欄干】から水があふれ出ました!そして戸越銀座商店街では地下の施設に大量の雨水が流れ込み大規模な冠水が発生しました。また大井町付近では「マンホール」から水が噴き出たとのことです。品川区では、残念ながら被害にあわれた方に対する支援「見舞金・災害ごみ・消毒など」を早速開始しました。詳しくはこちらから(画像クリック・タップ)