11月9日(木)~15日(水)は【秋の火災予防運動】です。全国統一防火標語は「火を消して 不安を消して つなぐ未来」・・・連日住宅火災のニュースが報道されています・チョットした気づきが火災予防の原点!【住宅防火10の心得】です(画像クリック・タップ)・・・・・5日の日曜日は大崎中で「総合防災訓練」!
広報しながわ11月1日号
主な内容は【p1〰p3通いの場特集】【p5女性に対する暴力をなくす運動月間】【p5人権週間講演と映画(破戒)のつどい】【p6しながわ鉄道デジタルスタンプラリー】【p7しながわクルーズ】【p8品川区もの忘れ検診】【p11しな水de火災予防】記事本文詳しい内容はこちらから
リアル謎解きゲーム(2023111)
中延・戸越銀座・武蔵小山パルムの三つの商店街をまたにかけた[狛犬のコマと妖怪まつり]が開催されています!期間は10月22日(日)〜12月17日(日)です。ゲームの流れは❶謎解きキット入手➡❷商店街を探索➡❸謎解きをしよう!➡❹ゲーム終了:景品が当たる抽選に参加・・・・・キットの入手方法・参加方法などさらに詳しい内容はこちらからです・(画像クリック・タップ)
あしたから11月・今年もいよいよ残り2か月になります!11月は「文化の日・七五三・勤労感謝の日・酉の市」など、慌ただしい12月を前に休日・行事が続きます。今週5日は大崎中で【総合防災訓練】26日の日曜日には【町会焼いも大会】を予定しています!11月の主な年中行事です(青い項目/下線付きをクリック・タップ)すると解説です❣・・・おまけ!60年近く続いたスゴイカタイアイスで有名な東海道新幹線の【ワゴン販売】が今日31日で幕を閉じます。が、のぞみ停車駅の自動販売機で購入できるようです!
11月1日 – 自衛隊記念日・・11月1日 – 教会暦で万聖祭・・11月3日 – 文化の日・・11月11日 – 聖マルティヌスの日・・11月15日 – 七五三・・11月23日 – 勤労感謝の日・・11月第3木曜日 –ボジョレーヌーヴォー 解禁・・11月第4木曜日 – 感謝祭・・酉の日 – 酉の市・・紅葉狩り
◈お知らせ・お願い◈(画像クリック・タップ)【12月町会資源回収日】【町会資源回収場所】【粗大ごみ】【資源回収お願い】【年末年始ごみ収集日】【車いす貸出】
◈いろいろ情報◈(【】クリック・タップ)【広報しながわ】【エコルとごし】
【品川いろいろマップ】【ココシルしながわ】【品川区行事等お知らせ】【品川区の図書館】【更新中です!ストップ詐欺事例】
◈写真館◈(【】クリック・タップ)【四季折々】【防災イベント】【過去の神社祭り】【令和4年神社祭り】【令和5年神社祭り】【2023春の花特集】【しながわ写真館】
🔶🔶新着情報🔶
品川区の商店から自慢の逸品を集めた【品川いいもの巡り】が、「イトーヨーカドー大井町店」で昨日25日から29日の日曜日まで開催です。普段はお店でしか味わえないお弁当やお惣菜、お菓子、海苔、お茶など、品川の人気商品が勢ぞろいしています!また、品川区内共通商品券などが当たるデジタル抽選会も行われます!参加する16店舗一覧(HP)など詳しい内容はこちらからです❣
皆さんにご協力をお願いいたしました今年の【共同募金】、368軒171,995円のご協力をいただきました。ありがとうございました。赤い羽根をシンボルとする共同募金は昭和22年(1947)に始まった募金運動で、募金は地域の様々な福祉団体に配分されます!昔懐かしい昭和のにおいプンプンの「ポスター一覧」はこちらからです!