●●マルチ掲示板●●

避難所の開設(2024816)

16日台風接近中の品川区に「大雨警報(浸水害・土砂災害)」「暴風警報」「波浪警報」が発表され、土砂災害警戒区域を対象に「高齢者等避難」が発令されています。
高齢者や障害のある方、小さな子どもがいる方など、避難に時間がかかる方は避難場所に避難してください。避難に助けが必要な方は、家族と連絡を取り合うなどして避難してください。それ以外の方は、避難の準備を整え、気象情報を注視し、心配な場合、危険だと思う場合は、迷わず避難してください。開設場所は御殿山小学校(北品川5-2-6)・品川学園(北品川3-9-30)・第三日野小学校(上大崎1-19-19)・上大崎シルバーセンター(上大崎1-3-12)・立会小学校(東大井4-15-9)です。

猛烈な雨と風(2024816)

今日16日台風7号(アンピル)が接近です。特に夜には【線状降水帯】が発生するとの予想もあります。鉄道の計画運休や運転中止・高速道路の通行止めなど交通機関の乱れ!また、関東・東北地方の様々なイベントが中止を余儀なくされているようです!まだ雨風の比較的強くない朝のうちに今一度家の周りを点検・注意!品川区の雨雲の様子・河川水位・警報注意報など詳しい気象情報はこちらからです。

台風アンピル(2024814)

暑さに加え台風の心配です!台風7号(アンピル)が16日金曜日には関東地方に最も接近すると予想されています。【東京・品川・大崎】も油断はできません。大雨に加えとにかく強い風が吹く恐れもあることから、15日の早い段階で家の周りの点検をそして、電線のたるみや物が挟まってしまった時、電柱にのぼるのはNGです!そのような場合には【東京電力パワーグリットこちらから連絡を

居木神社祭禮(2024811)

今年の居木神社の祭礼は8月23日(金)24日(土)25日(日)です。今日11日からはシンクパーク二階ロビーに【御仮屋】お神輿を展示します。そして【23日の金曜日「宵宮祭」は:シンクパーク⇔神社の子供神輿渡御・神社でビンゴゲーム】【24日の土曜日「例祭」には、各町会・各若の山車と神輿の渡御・神社での様々な演芸】【25日の日曜日「御神幸渡御祭」には宮神輿渡御】などなど様々な行事が行われます!詳しくは画像(クリックタップ)をご覧ください。神社境内にはお店もイッパイ出ます!また「大崎一二三百反若・坂通若・原若」の山車・子ども神輿の渡御時間等は町会掲示板等をご覧ください。

フリマ(202489)

全館リニューアル工事中で閉館していると思っていたTOCですが!13階グランドホールで【フリーマーケット】が8月12日の「山の日に開催されます。午後からは子どもだけで商品販売する「キッズフリーマーケット」もあります。詳しい内容はこちらから

むかし・昔(202488)

一二三町会区域のむかし・昔!明治22年(1889)下大崎村・上大崎村・桐ケ谷村・居木橋村・その他一部の村と合併して発足した大崎村!その後明治41年(1908)大崎町となった頃の画像と大崎広小路付近の画像です。画質が十分ではなく見にくいですが、薄く赤丸をしてある【大字居木橋】付近が、現在の一二三町会区域芳水尋常小学校は「居木橋字原畑通199番地」立正大学は隣の大字谷山「谷山字峰原147番地」明電舎は「居木橋字寺田276番地」園池製作所は「居木橋字百反855番地」でした。そして、大崎広小路付近には「大崎町警察」が記されています。(画像クリック・タップ

熱中症対策(202486)

まだまだ暑く蒸し暑い日が続くようです!。品川区では次の四つの緊急対策をスタートさせました。暑さに負けずこの夏を乗り切りましょう

1.区役所などで冷たい水、冷却パック、塩分タブレットを無償配布、今年度に期限を迎える災害時用飲料水の500mlペットボトル、約3万6,000本を優先的に活用し冷水で提供。冷却パック、塩分タブレットは、応急処置を目的に配備。配布場所は、クーリングシェルター61カ所に加え、区立11図書館など計75カ所。2.高齢者が熱中症を回避できる居場所として区有施設を無料開放・シルバーセンター10カ所で、施設内の一室を終日開放。ゆうゆうプラザ4カ所では、地域交流スペースを活用し休憩する居場所を提供。3.熱中症警戒アラート等の発表時における屋外公園運動施設のキャンセル料を免除 4.暑さ指数31以上の場合、部活動・水泳指導を含む運動を原則中止。

コミックシェルター(202487)

大崎駅南改札で【大崎コミックシェルター】が、8月11日(日)と12日(月)に開催されます。 「ラブライブxぷよぷよ」「ぷよぷよ体験コーナー」「出張キンコーズ 大崎店」クーポンチラシ「コミ割り」など盛り沢山です。詳しくは(画像クリック・タップ

 

広報東京都8月号

主な内容は【一面トップ・2・3面TOKYO GREEN BIZ(東京グリーンビズ)夏休みから9月にかけてのイベントがイッパイです「自然教室」「山しごと体験」「1日里山体験」「花と光のムーブメント」「潮入りぐるっと観察会」などなど】【6面:環八井荻トンネル見学ツアー・向島百花園「虫ききの会」「川を歩こう】【最終面:挑戦しよう・夏休みいろいろコンクール】記事全文詳しい内容はこちらから

光化学スモック(202482)

昭和45年(1970年)8月2日は、本格的に「銀座・新宿・池袋・浅草」で【歩行者天国】が実施されました。その日の東京の気温は結構暑く32度だったそうです。そして、その年の7月18日には、環七近くの学校の生徒がグランドで体育の授業中に目やのどの痛みなどを訴え、光化学スモッグによる被害が初めて明らかになりました。5月から9月を中心に光化学スモックの発生しやすい条件は【日中・晴れ・気温が高め・日射が強い。風が弱い】で、注意報や警報時には【外出を控える・運動は中止】などの予防対策が取られてました。五十年前とは要因や症状の違いはあれ、クーラーは別として今の【熱中症】の対応と類似しているようです。「光化学スモック注意報・警報」はその後大きく減少しましたが、【沸とう京の【熱中症】は、五十年先はともかくこれから先どのような動きをみせるのか❓❓です