すっかり黄葉(20231216)(画像クリック・タップ)
広報しながわ(20231211)
主な内容は【一面トップ:っしながわ子どもsy区道・みんなでごはんを食べよう!】【p4:稲わらで作る正月飾りワークショップ】【p4:小学生向け「マラソン教室」】【p6:品川&早川ふるさと交流】【p7:青春のアイドルヒットステージきゅりあん大ホール】記事全文詳しい内容はこちらからです。
そして、【大崎ゆうゆうプラザ】で三つのイベント❣・①12月24日(日)クリスマス・キッズダンスパーティー・②1月6日(祝)親子かきぞめ大会・③2月23日(祝)キャンディレイ・ブーケづくり・・・申込など詳しい内容は【ゆうゆうプラザ:📞⑤719-5322】まで
早いもので12月の中旬になります!今年も「あんな事・こんな事」と様々な出来事がありました!少し早いですが【国内外の出来事】【スポーツ】【著名人訃報】など、月毎に振り替えることができる「時事通信フォト」❣・・・こちらからです!
例年大好評の長野県富士見パノラマリゾートで来年2月18日の日曜日開催の【冬の親子バスハイク】の申込開始です❣。窓口申込は【12月18日(月)~12月22日(金)】メール申込は【12月18日(月)~12月24日(日)】までです。申込書など詳しくはこちらからです
今年の流行語大賞は「アレ」でしたが、【今年の漢字】は12月12日の火曜日に『京都 清水寺』で発表されます。その年の世相を表す漢字‼ 過去三年・令和4年(2022)は⦅戦⦆令和3年は⦅金⦆令和2年は⦅蜜⦆でしたが、さて今年は❓「戦」「脱」「価」「高」「猛」「暑」ダークホースは「熊?」過去の一覧と解説はこちらからです!
年末のイベント&動画(2023126)
年の瀬を控えますます忙しくなることと思いますが、今週から年末にかけてのイベントと動画を紹介します。
一つ目は動画で【エコルとごし】で、「環境教育・ESD実践動画100選」とは、子どもを対象としたSDGsや環境教育、ESDの実践取組み動画(3分間)を、環境省が募集・選定したもので、今回は記念すべき初回の選定です。こちらからです・・・・・二つ目は【糸と針のリメイクアート】で、12月11日(月)、スクエア荏原で 和裁士・剱持博先生ワークショップが開催されます。詳しくはこちらからです・・・・・三つ目は【しながわスポーツフェスタ】で、12月16日(土)13:30~16:45(受付13:15~16:15)総合体育館です。バドミントン・親子運動教室・スポーツ鬼ごっこなど盛り沢山です。詳しくはこちらからです・
あなたはやりましたか❓(2023122)
今年8月に実施した全区民を対象とした、品川区民アンケート【羽田新飛行ルート関連】の結果報告(速報)が発表されました。有効回答は15歳以上の全区民は24.3%:小学1年生~9年生は55.2%でした。そして、全体で「影響を受けている」が約4割半・「影響を受けていない」が約4割の調査結果のようです。「影響を受けている」うち大崎地区は品川地区の次に高い(54.8%)の回答でした。児童・生徒で「何か感じますか❔」では、「音が大きい」「近くで見られる」「低く飛んでいる」が上位を占めています!速報の詳しい内容はこちらからです!
11月30日!明日から僧侶(師は、僧侶の意)が仏事で走り回る忙しさから【師走12月】!今年もいよいよ残り一か月になります。新しい年を前に慌ただしい日々が続きますが、寒暖差が大きく体調管理には十分な注意が必要です!そして【今年の流行語大賞】は明日12月1日に発表されます。大賞はアレかな❓・・「しはすの語源」12月の「異名」「年中行事」「スポーツ」「楽曲」など、フリー百科事典はこちらからです。