形代流し(202572)
7月2日、居木神社はじめ各神社から寄せられた形代の【第71回大祓形代流し行事】が箱根芦ノ湖で行われました。雨予報でしたが幸いに曇り空で、僅かに「富士山」を望めることもできました。さすがに標高724m遊覧船からの風はすこーし爽やかさを感じました❣神社の画像は【相模の國一之宮:寒川神社】です❣(画像クリック・タップ)
謎解き(202572)
皇居の【東御苑】で皇室の活動や文化・歴史への理解を深めるスマホを使った【皇居を巡る謎解きの旅】が行われています!原則月・金閉園ですがスマホ一台で誰でも参加できるイベントです。詳しくはこちらから
記録的な暑さが続いた6月も今日で終わり‼明日からは正に本格的な夏‼、お出かけや屋外での運動・活動などに対する注意を促す報道が盛んに行われています。地域行事では、「納涼祭」「ラジ体操会」「プール開放」「区民まつり」「神社祭禮」などなど、夏休みにかけてイベントが盛り沢山です。【熱中症警戒・熱中症特別警戒アラートの基準】【暑さ指数とは!】【日常生活の熱中症予防指針(環境省)】【運動に関する指針(環境省)】そして【熱中症特別警戒アラート発表時の品川区の対応(基本方針)】など、詳しい内容はこちらからです。
7月5日の土曜日に、五反田ふれあい水辺広場で【目黒川七夕フェスタ2025】が13:00〜21:00に開催されます!「七夕飾り」は無論のこと「光❣デコうちわづくり」「ピクニック水―Tレンタル」「キッチンカー」「お笑い芸人と大崎一番太郎フォトセッション&じゃんけん大会」そして「目黒川無料乗船会」があります。各イベントの時間割など詳しい内容はこちらからです
8月3日の日曜日に初めて大崎駅発着で山手線をノンストップで走る【東京まるっと山手線】が運行されます❣約1時間かけて「車掌さん・駅社員さん」のガイド付きです。「おとな&子どもプラン」「おとな限定プラン」があります。「夢桟橋イベント」でも走っていますが、チョット違ったイベントのようです。チケットの販売開始は7月3日からで詳しくはこちらから・・さて山手線には幾つの駅があるでしょう❓(画像クリック・タップ:数えて!)
◈お知らせ・お願い◈(画像クリック・タップ)【9月町会資源回収日】【町会資源回収場所】【粗大ごみ】【資源回収お願い】【車いす貸出】
🔶🔶新着情報🔶🔶
広報けいしちょう(2025624)
夏号の主な内容は【➊フィッシング詐欺にご注意!そのメール大丈夫❓】【❷楽しい夏休むを過ごすために!「絶対ダメ!大麻は犯罪です」「ネットトラブルに気を付けて」】【❸夏休みに遊びに来てね!ポリスミュージアム:警察博物館】【❹プレゼント:ピーポくんハンディファン】詳しい内容はこちらから
8月9日(土)(心身障碍者福祉会館)と8月26日(火)(Ⅿ障害者総合支援施設)で、小が自動を対象に【夏休み子ども向け手話体験講座】が開催されます。一日2回の開催で原則午前は1年生から3年生!午後は4年生から6年生が対象で、あいさつや自己紹介、簡単な日常会話を楽しく学ぶことができます。事前申し込みが必要で、詳しくはこちらから・・・画像は。雨も少なく日照り続きで少しくたびれている「アジサイ」の様子です