秋の始まり(202388)
今日8月8日は【立秋】暦のうえでは秋の始まり、夏の暑さが極まり、秋に向けて季節が移り変わり始める日!明日からは「残暑」・・・といっても「この暑さ」!まだまだ厳しい暑さが続くようです。でも、スズムシやマツムシなどの美しい鳴き声を耳にするようになるのも、もうすぐ!朝夕の涼しさが来るのを期待して、体調に十分気を付けて残暑を乗り切りましょう!
秋の始まり(202388)
今日8月8日は【立秋】暦のうえでは秋の始まり、夏の暑さが極まり、秋に向けて季節が移り変わり始める日!明日からは「残暑」・・・といっても「この暑さ」!まだまだ厳しい暑さが続くようです。でも、スズムシやマツムシなどの美しい鳴き声を耳にするようになるのも、もうすぐ!朝夕の涼しさが来るのを期待して、体調に十分気を付けて残暑を乗り切りましょう!
8月の一大イベント【居木神社例大祭】が行われます。8月25日(金)26日(土)27日(日)です。今年は4年ぶりに本格実施になりますが、宮神輿の各氏子町会・自治会の渡御は日曜日午後からになります。また今年も多くの露店が出され賑やかなお祭りになるものと思います。大崎一二三町会・自治会の三若【百反若・坂通若・原若】の土曜日と日曜日のお神輿と山車の渡御など詳しい内容は、それぞれの掲示板等をご覧ください。居木神社のHPはこちらからです
広報しながわ(202381)
今年も残り5が月❕8月の始まりは久しぶりの雨模様です!広報しながわ8月1日号主な内容は【❶一面トップは:みあげてごらん、星を 宇宙を、感じよう「五反田宇宙ミュージアム】【❷p28月は道路ふれあい月間です「道路の適正利用・道路に設置・置いてはいけない物・道路沿いの樹木の適正管理】【❸p3スクエア荏原ワンコインシネマ「ざんねんないきもの事典】【❹p4しながわ健康ポイント参加者募集】【❺p8エコルとごし「捨てる前にちょっと待って❕廃材アート」作品募集」:親子で楽しく防災ワークショップをしよう!】【❻p12エコルキャンドルナイト:ランラン作り・キャンドルナイト】記事全文詳しい内容はこちらからです
目黒川沿いにある「大崎図書館」の近くに【容器文化ミュージアム】があるのを知ってますか!。そのミュージアムで、子供向けの【容器文化ミュージアムクイズラリー】【工作・遊び体験会】【海ごみとプラスチック】の夏休みイベントが8月8日(火)9日(水)に開催されます。夏休みの自由研究にピッタリかもです❕。地図・詳しい内容はこちらからです!
かき氷続編(2023727)
一昨日の「725おり」を紹介しましたが、品川区の観光協会で五つの「ひんやり・ふわふわかき氷」のお店を紹介しています!。残念ながら大崎周辺ではありませんが自転車で一息のところもあります。それぞれの変わったかき氷の画像付きのお店の紹介はこちらからです!