今朝4時16分頃、品川区でも震度4の地震が発生し、皆さんビックリして飛び起きたことと思います。棚からモノは落ちませんでしたか❓、食器類が割れませんでしたか❓、壁や瓦にヒビはありませんか❓転倒しませんでしたか❓、お昼前には「君津市では寝室で70代女性・市原市では階段を踏み外し80代女性・横浜では自宅で60代女性」が転倒し軽傷を負い、まだ増えるようです。慌てない!昨日も午前11時頃、震度2の地震がありました。日本各地で地震が続いています!棚の上のモノ・家具の固定などなど、改めて身の回りのチェックをしてみましょう!
●●マルチ掲示板●●
百反坂今昔物語(2023510)
昭和の初め頃の【百反坂】の様子です。「昭和10年代の百反坂の商店街」「昭和30年代頃の子どもたちと山車」「大崎駅舎・古いお風呂屋さん」「縁日・水車のはなし」などなど、【昔の百反坂】が盛り沢山です。是非百反坂こちらをご覧ください!
おしゃべり会(202359)
大崎ゆうゆうプラザで子どものアレルギーについての【おしゃべり会】が、5月21日(日)と6月18日(日)それぞれ午前10時〜午後3時まで開催されます。小さなお子さんの同伴も可能で、参加も保育も予約不要!小さなお子様同伴で、「給食や放課後のこと」「行事や旅行のこと」「受診や治療のこと」「思春期からのこと」など、ゆっくりおしゃべりできます。参加も保育も予約不要、参加時間は自由で正午~午後1時はランチタイム!入園前のお弁当練習・お散歩休憩・お弁当持参でお子さまと一緒に参加できます。ポスターはこちらから
防災フェスタ(202358)
戸越銀座で【まちなか防災フェスティバル】が5月28日の日曜日に開催されます。大人から子どもまで楽しめるメニューは【防災サッカー・ホッケー体験】【紙芝居で学ぼう】【災害時の自動販売機体験】【まちかど地震体験】【放水体験】など、詳しい内容はこちらから