8.12台風前
台風が近づいているとは思えない朝焼けの静かな夜明けです。タイフーンは13日土曜日には東京23区のど真ん中に上陸するようです。大雨に注意❕注意です!今日のうちに備えを!(画像クリック・タップ)
今日11日は【山の日】です。日本の山のシンボル【フジヤマ】冬は雪をかぶり、夏はヘッドライトがジグザクに山頂まで連なる!こんな景色を持つ山が世界にあるのでしょうか❓全国には富士の名がつくいわゆる「郷土富士:ふるさと富士」があります。東京にも「八丈富士」「青ヶ島オフジサマ」「小笠原母島の小富士」と三つあります。これとは別に品川神社にもあります!北海道から北海道から沖縄までの「郷土富士:ふるさと富士」画像:解説:場所など詳しい内容はこちらからじっくりご覧ください!(画像クリック・タップ)
居木神社おまつり(2022.8.8)
三年ぶりに【居木神社祭禮】が「8月26日(金)27日(土)28日(日)」に行われます。今年は出店もあります!!主な日程はこちらからご覧ください。また、一二三町会の三若【百反若・坂通り若・原若】の子ども神輿・山車などの行事予定は、追って町会掲示板などでお知らせいたします。暑い日が続きます、また、感染状況も予断も許さない状況ですが、感染対策を十分に行い、三年ぶりの「お祭り」を楽しみたいと思います!
区役所建て替え(2022.8.5)
昭和43年に建築され築54年を超えた品川区役所庁舎が、令和9年の完成を目指して新しい総合庁舎に建て替えをすることになります。場所は現庁舎に近接する広町地区です。どんな新庁舎になるか楽しみですが、区では皆さんの意見を求めています!【東京を一望できる60mを超える屋上には景観を楽しめる緑と庭園とか】【最上階には誰でもいつでも利用できるレストランとか】意見募集の詳しい内容はこちらから(画像クリック・タップ)
おつまみ(2022.7.5)
今日5日の朝はきのうまでの蒸し暑さがウソのような涼しい朝でしたが、来週からは暑さがぶり返すと予想されています。夏といえば!仕事を終え・汗をかき・お風呂に入りシャワーを浴びて、🍺をイッパイ、🍺党にはたまらないひと時ですが、ある調査機関でビールの「つまみ」のベストテンを発表しています。1位は「枝豆」2位は「焼き鳥」3位は「唐揚げ」4位は「ソーセージ」5位は「餃子」です!
では6位〜10位は何でしょう❓【6位は、お手頃値段でボリュームタップリ】【7位は、種類豊富、どれからつまむかな】【8位は、🍺より日本酒かな】【9位は、栄養満点でチョイつまみにピッタリ】【10位は、エ⁉これが10位か、夏には欠かせない】答えは左画像から(クリック・タップ)
しなみちレポート(2022.8.2)
「いつでも」「どこでも」「簡単に」道路や公園の不具合や損傷を投稿できるスマホアプリです。チョットの散歩や買い物の途中でも【道路のくぼみ・遊具の破損・街路灯の不点灯】などを投稿すると、その対応結果も公開されます。安全確保に気軽なアプリです!詳しい内容はこちらから(画像クリック・タップ)