●●マルチ掲示板●●

ごみ・リサイクル通信7月(2022.7.5)

主な内容は【使用済みの蛍光管は資源として回収】【家電(エアコン・テレビ・冷蔵庫など)は区では回収できません】【回収資源に危険物混入】【ペットボトルのキャップとラベルは外して・注射針は区では回収できません】詳しい内容はこちらから・・・・・・町会の資源回収は原則第一水曜日と第三木曜日です!ご協力宜しくお願いします。毎月の日にちは【●●マルチ掲示板●●◈お知らせ・お願い◈をご覧ください!

ラジオ体操会(2022.7.5)

夏休み恒例の「ラジオ体操会」が、日曜日を除く7月21日(木)〜7月30日(土)まで開催されます。会場は三木小学校・芳水小学校・大崎ニューシティー広場、時間は午前6時30分からです。画像は昨年の芳水小学校の様子です(画像クリック・タップ

速報還付金詐欺(2022.7.4)

大崎警察署から。7月4日に大崎1・2・3丁目で【品川区役所から医療還付金の緑色の封筒が届いてますか!今ならATMで手続きができます!】との詐欺電話が頻発しているとの緊急情報です。注意・注意してください!!!すぐ警察に(☎3494-0110)

ソフトクリーム(2022.7.4)

きのうは【ソフトクリームの日】でした。なぜか❔昭和26年(1951年)に、日本に駐留していた米軍が、明治神宮外苑でアメリカの独立記念日を祝うカーニバルで、日本で初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売され、荏原にある「日本ソフトクリーム協議会」が平成2年に制定したそうです。子供からお年寄りまで大人気のソフトクリーム!品川区で評判の26のお店はこちらから

夏越の大祓(2022.6.30)

6月30日居木神社で「夏越の大祓祭」が行われました。暑さのせいでしょうか一般の参拝者は少なかったようですが、この半年の罪けがれを祓い清め、これから半年を健やかに過ごせるようお祈りしました。(画像クリック・タップ

広報しながわ情報(2022.7.1)

勝島の区民公園の「屋外プール」は今年も事前予約制です。区のHPまたは直接区民プルに電話で申込ができます】【大崎第二地区は中止になりましたが、品川学園・第一日の小学校など、区民まつりが開催されます】【品川区民芸術祭2022ドリームステージ(太鼓の調べ)】など、詳しくマルチ掲示板のいろいろ情報『広報しながわ』7月1日号からご覧ください!

モー7月(2022.6.30)

明日から7月です。今日はこの半年の「けがれ」を祓い清める【夏越大祓】です。居木神社でも午後6時から大祓祭が行われます。さて、この半年の天気はどうだったでしょうか❓【1月6日には大雪】【2月は10日にまたまた雪月末は15℃を超える春日3月14日は24℃超え、その後一転して24日は小雪まじりの4℃】【4月初旬は春雨花曇りの日が続き5月5日には26.3℃の夏日、中旬以降は肌寒い曇り空】【そして6月は中旬までは暑さ肌寒さを繰り返し、今は】と目まぐるしい陽気の変化が続いています。さー7月からの気候はどうなんでしょうか❔ 画像は大崎界隈の季節の移り変わりです。クリック・タップ)

涼を求めて【滝めぐり】(2022.6.29)

記録的な猛暑が続いていますが、「暑い・暑い」では気も滅入る!、そこで【関東日帰り可能なな滝15選栃木県3・東京都1・神奈川県2・千葉県2・群馬県2・静岡県1・茨城健2・山梨県1・埼玉県1】と【東京の滝】の紹介です!

【日帰り可能な滝15選】こちら・【東京の滝】はこちらからです!

広報けいしちょう号第100号

100号を記念して【捜査のプロ刑事】【警察学校】【機動隊】などを特集しています。そして100号記念プレゼントは【警察手帳風ポーチ】です。プレゼントのお知らせは最終ページの下段です。詳しい内容はこちらから。「写真ニュース」はこちらから、また「4コマまんがK太くん」はこちらからです。

体感温度指数(2022.6.27)

27日午後1時半、外に出ると猛烈な暑さを示す気象庁発表の品川区の【体感温度指数】100%です。過去最も早く梅雨明けが発表された今日には、電力需要ひっ迫注意報も発令され【警戒】への切り上げもあり得るそうです!四時半〜五時が「電力予備率低下」のピークを迎えます。この暑さは当分の間続くようですが、今年の夏はどんな暑さになるのか!体調管理に注意❕注意です温度は写りませんが画像はシンクパークあたり、シンクパークも青空に染まっています(クリック・タップ)