梅が咲いてた(2022.2.15)
昼間少しだけ温もりを感じた14日、居木橋近くの「神戸製鋼東京本社」の庭園で、早咲きの「梅」が咲いてました!そろそろ、梅も見頃を迎えるころになると思いますが、まだまだ寒い日が続くのでしょうか❔(画像クリック・タップ)
とうきょう消防44号(2022.2.14)
予報が当たらず昨夜から雨模様で幸いに積雪もなく凍結も大丈夫のようです。
「とうきょう消防」の44号です!主な内容は【消防団員募集】【家具転倒対策を見直しましょう!】そして今回のプレゼントは【東京消防庁オリジナルグッズ:電子レンジの使用が可能なランチボックスです】
詳しい内容はこちらから
バレンタイン(2022.2.13)
今日13日の夜から、またまた雪の予報です。明日は「ホワイトバレンタイン」なのか「雪かきバレンタイン」になるか、先日とは違って夜から降る予報です・明日朝どんな景色になっているのでしょうか❔
さてバレンタインチョコにはいろいろあるようですが、「恋人までは行かないが、友人として贈る「義理チョコ」、同性(主に女性)間で贈り合ったりする「友チョコ」、男性が女性に渡す「逆チョコ」、自分で買って食べる「自己チョコ」、男性が男友達に送り合ったりする「強敵(とも)チョコ」というものがあるようです。さてあなたは❔
バレンタインの起源や世界のの形などこちらからじっくりご覧ください
広報2235しながわ2.11(2235)号
主な内容は
🔶・特別区民税・都民税の申告受付が始まります、税のたより〈P1・2〉 🔶・区では「しながわ子ども食堂ネットワーク」を立ち上げ、子ども食堂の活動を支援しています〈P3〉 🔶・シニアニュース〈P4〉 🔶・子育てピックアップ、健康ガイド、「しながわ出会いの湯」でみんなで楽しく、心と体の健康づくり〈P5〉 🔶・【しながわ情報プラザ】お知らせ、催し、講座、助成、スポーツ 🔶・ジージョくんの防災のすすめVol.7〈P6〉 🔶・成年年齢の引き下げに伴うお知らせ、たかお晃市のマジックショー、ボランティア〈P7〉 🔶・新型コロナワクチン接種についてのお知らせ、新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口のご案内、「広報しながわ」を個別配送しています、Jアラート全国一斉情報伝達試験〈P8〉 詳しい内用は令和4年2月11日号こちらから |
スキージャンプ(2022.2.7)
6日のオリンピックジャンプ(ノーマルヒル)で、24年ぶりに」小林陵侑選手が金メダル!そのジャンプ競技の凄さラージヒル(ジャンプ台が大きい)の数字で見ると
【踏切の高さは、最高で88mで、通天閣(87.5m)から飛び出すのとほぼ同じ、札幌の大倉山のスタート地点はおよそ133m、札幌の街めがけて滑り・飛び降りる!】【ジャンプ台の角度は最大35度、上から見ればほぼ絶壁、スタートして飛び出す瞬間のスピードはおよそ90m】【飛んだ距離の現在の最長距離は、大倉山で148.5m、とにかく遠くへ飛ぶフライング競技では253.5m】足はすくみ・目は暗み・心臓が飛び出してしまいそうです。(画像クリッック・タップ)