満開(202434)
東京のサクラが4日満開を迎えました。開花・満開ともに、この十年で最も遅かったそうです。今年は「入学式サクラ」になりますね❣曇り空の4日・少し人出は少なめでしたが、五反田の水辺公園付近は飲み物片手に花見を楽しむ人で賑わっていました。目黒川は木にもよりますが今日5日・6日がピーク❓…その後は「花いかだ」❣(画像クリック・タップ)
五反田の「ふれあい水辺広場」で7日の日曜日まで予定されていた【五反田YOZAKURA】が、4月14日の日曜日まで延長されました。時間は17時〜21時までですが、18:50~19:00にはカラーライトアップが行われます。詳しい内容はこちらからです
ごみ分別アプリ(202443)
品川区が、ごみの収集日や分別方法を簡単に確認できるアプリを導入しました!名称は【Waste Navi 3R】・取得方法は【App Store(iPhone) またはGoogle Play(Android)で「Waste Navi 3r」を検索してインストールし、初期設定画面で品川区を選択】・主な機能は【1地区毎のごみ収集カレンダー表示・2ごみ出し日のお知らせ通知設定・3可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみの出し方・分け方の確認・4ごみ分別検索機能・5台風や降雪時等の収集有無の通知】です。なお一二三町会の資源回収は原則毎月第一水曜日と第三木曜日です❣毎月の具体的な日にちは町会掲示板及びこのHPでお知らせしています!ご協力宜しくお願いいたします。(画像クリック・タップ)
主な内容は【一面トップ・最終面は:プラスチックについて考えてみよう:製品プラスチック回収】【p2:しながわみやげ認定品】【p4:憲法週間・公園と映画のつどい】【p7:子ども・親子向けけスポーツ教室】【p7:海外研修などの派遣性募集】【p9:清泉女子大学公開講座・土曜自由大学】【p9:品川&早川ふるさと交流・田植え体験と春の奈良田の里温泉ツアー】【p9:あじさい寄席・落語と講談の会】【p10:2024品川区民「春のコンサート」】【p11:83運動にご協力を】記事全文はこちらからです。そして、明日4月3日の水曜日に大崎センタービル【2024春まつり】です。観光大使シナモロールも登場し午後4時からです!詳しい内容はこちらからです.(画像クリック・タップ)
品川区が、家庭教育ブック【しながわ子育てサポートブック】&家庭教育力チェックシート【しながわ子育てサポートシート】を作成しました。1~4年生・5〜7年生・8・9年生の学年ごとに編集したものです。相談したい事や相談できる窓口を知ることもできます!それぞれの項目をクリックしてください!・・【サポートブック(1~4年生):サポートシート(1~4年生)】‥【サポートブック(5~7年生):サポートシート(5~7年生)】・・【サポートブック(8・9年生)・・サポートシート(8・9年生)】