●●マルチ掲示板●●

師走の紅葉(20221215)

一昔前までの東京都心の【紅葉】は、もう少し早かったように記憶していますが、12月も中旬を迎えた今でも【紅葉の盛り】です。画像は今日15日の「林試の森」です。広場では保育園児が寒い中元気よく駆け回り、落ち葉拾いに夢中でした。そいえば、隣接する「目黒のお不動さん」28日水曜日は【納の不動】で、毎年露店で大賑わいですね!(画像クリック・タップ

ビデオ判定(20221214)

ワールドカップの【三苫の一ミリ:VAR:ビデオ・アシスタント・レフェリーは鮮明に記憶に残っていますが、スポーツでビデオ判定(あくまで参考)を世界でいち早く導入(昭和44年:1969年5月場所から)したのが大相撲だったのです。今では多くのスポーツ競技でビデオ判定が用いられていますが、ビデオ判定には、野球やテニスのように監督や選手の申し出によるもの、三苫の一ミリのように審判の判断によるものがあります!(画像クリック・タップ

みかんのむき方食べ方(20221213)

冬のフルーツの定番【みかん】その「選び方」「皮のむき方」を農林水産省が紹介しています。「和歌山むき」「有田むき」が一般的だそうですが、房を並べる「むき方」「食べ方」などを紹介しています。画像つきの解説のページはこちらからです!

 

ゆきんこ(20221212)

都内で【雪虫:ゆきんこ】が目撃されました!12月3日のことです。「我が家の郵便受けを見に行くと、手紙の他に冬のお知らせが届いていました」  そんなメッセージとともに、警視庁災害対策課の公式ツイッターに1枚の写真を公開しました。北海道や東北などでは秋の終わり頃に多くみられるそうで、もうすぐ雪が降ることを知らせる冬の風物詩としても有名です。雪虫=綿虫=しろばんば=オユキコロジョなど様々な呼び名あるそうです!(画像クリック・タップ

NEW広報しながわ2272号(221211)

主な内容は【1面トップ:子ども食堂ネットワーク】【p4本気で考える「食品ロス」】【p5品川&早川:温泉巡りと鹿肉・シシ鍋料理を楽しむツアー】【❹p7親子で楽しむ防災ワークショップ】【p7家庭用消火器の購入・薬剤詰め替えあっせん】記事全文・詳しい内容はこちらからです。また「広報しながわ」は、☎などの申請によって戸別配送してもらえます!申請など詳しくはこちらからです!

NEW非難所訓練(20221211)

12月11日芳水小学校で【非難所訓練】が行われました。「四丁目町会」「三・五町会」「居木橋町会」「一二三町会」「ウエストシティータワーズ自治会」の代表の皆さんが参加しました。校舎・校,庭・備蓄倉庫など,「何処に・何が・どのくらい」きめ細かくチェックしました。校長先生はじめ教職員の皆様・保育士・地域センターの皆様、長い時間ご協力をいただきありがとうございました。画像は【開会・玄関入り口のAEDと担架ボックス・主事室脇の臨時電話・校庭植え込みの簡易トイレ・とても軽い井戸・備蓄倉庫・屋上プール】です。(クリック・タップ)

NEW見なれた景色見えない防災写真展(20221210)

来場者10万人を早くも超えた【エコルとごし】で「戸越銀座・目黒川・立会川」日常の景色の下に広がる、災害に備えた大規模な防災施設を紹介している写真展を開催しています。12月1日(木)〜12月25日(日)までです。画像(クリック・タップ)は整備工事中の第二戸越幹線(詳しい内容はこちらからです)の内部です。隣接する戸越公園の紅葉もそろそろ見納め!ぶらっとどうでしょうか!

NEW歩いてワクチン接種(2022129)

立正大学の7号館で12月12日の月曜日〜16日金曜日まで、1・2回目の摂取が完了し、2〜4回目接種から3か月以上経過した12歳以上の人を対象に【ワクチン接種】ができます!!予約無しの枠もありますが、予約方法などは品川区のワクチン接種コールセンター【03-6633-2433】が便利です!詳しい内容はこちらから、またキャンパスのマップはこちらからです。

満月火星(2022129)

コールドムーン僅かに火星です。後ろ二枚は付録です!(画像クリック・タップ

コールドムーン(2022128)

8日今夜は今年最後の満月です。12月の満月は、冬空に映える「コールドムーン(Cold Moon=寒月)」という名称で呼ばれています。そして火星が「(しょう:地球から見てちょうど反対側になる瞬間)」となり、ひと際明るい火星に満月を迎えた月が接近します。今夜の月の出現時間は16時19分、火星の出現時間は16時10分ですが、少し暗くなってからですネ!寒いから気を付けて!