主な内容は【❶学べる・調べる・遊べる:東京消防庁公式アプリ】【❷新生活の始まりに家具転倒対策を見直ししましょう!】【❸5年に一度の消防ビックイベント】【❹お楽しみプレゼントコーナー:再生コーヒー配合まぐ&スプーン】記事全文詳しい内容はこちらから:そして【春の火災予防運動3月1日(水)〜3月7日(火)です】
●●マルチ掲示板●●
川柳(202329)
世相や本音などをユーモア―たっぷりに詠む【サラリーマン川柳】が【サラッと一句!わたしの川柳コンクール】と名前を変え、100の作品が選ばれ発表れました。ベストテンは投票により5月下旬に発表されるようです。その中から幾つかを紹介しますが、100の川柳はこちららです!
【焼きサンマ うなぎ上りに 高級魚】【「キレイです」 褒めてくれたの レントゲン】【副反応 話すと妻は 無反応】【オミクロン 家族全員 株主に!!】【円安で ドルでください おこづかい】【好きだった 敬老会で 言われても】
おふろの日(202326)
今日2月6日は【おふろの日】「全国各地にあり世界で一番多いといわれる温泉」「湯舟にゆっくりつかる!銭と・家庭ふろ」と日本独自のお風呂文化は世界的にも有名です。特に「温泉旅行」と言われるように、【お風呂に入り・景観を楽しみ・うまい料理を堪能して】くつろぐ!そんな温泉クイズ20問はこちらからです