12月11日芳水小学校で【非難所訓練】が行われました。「四丁目町会」「三・五町会」「居木橋町会」「一二三町会」「ウエストシティータワーズ自治会」の代表の皆さんが参加しました。校舎・校,庭・備蓄倉庫など,「何処に・何が・どのくらい」をきめ細かくチェックしました。校長先生はじめ教職員の皆様・保育士・地域センターの皆様、長い時間ご協力をいただきありがとうございました。画像は【開会・玄関入り口のAEDと担架ボックス・主事室脇の臨時電話・校庭植え込みの簡易トイレ・とても軽い井戸・備蓄倉庫・屋上プール】です。(クリック・タップ)
●●マルチ掲示板●●
NEW見なれた景色の見えない防災写真展(20221210)
来場者10万人を早くも超えた【エコルとごし】で「戸越銀座・目黒川・立会川」日常の景色の下に広がる、災害に備えた大規模な防災施設を紹介している写真展を開催しています。12月1日(木)〜12月25日(日)までです。画像(クリック・タップ)は整備工事中の第二戸越幹線(詳しい内容はこちらからです)の内部です。隣接する戸越公園の紅葉もそろそろ見納め!ぶらっとどうでしょうか!
残念ながら今年も町会の「焼いも大会」は中止になりましたが、ホクホクの焼いもが大ブームのようです。それも一年を通してブームで、秋から年末まで「べにはるか」、年初から3月まで「べにまさり」、4月から秋までは「べにあずま」という組み合わせで一年間通して焼いもを味わえるようです。画像は石焼だけではなく【かまど焼き・石焼・ドラム焼き・電気オーブン焼き・石焼軽トラ】です。(画像クリック・タップ)また戸越にも専門の焼き芋屋さんがありますこちらからです!
スポーツ教室(2022126)
品川区スポーツ協会が、【マラソン教室】【スキー教室】を開催します。
【マラソン教室】は、小学生が対象で1月14日(土)22日(日)28日(土)2月4日(土)の四回シリーズです。申込は12月11日(日)からですが、詳しい内容はマラソン大会ポスターこちらからです。
【スキー教室】は、12月31日(土)〜1月2日(月)・1月27日(金)〜1月29日(日)・2月10日(金)〜2月12HI(日)の3回です。申込方法等詳しい内容はこちら(品川区スポーツ協会)からです。品川区スポーツ協会HPではいろいろな教室を紹介しています。