決勝戦:応援しよう!(2022.2.20)
今日20日で北京五輪も閉幕ですが、17日にどん底から一転「ドローショットチャレンジ(DSC)」の僅かな差で歓喜のベスト4を決め、準決勝も勝ち上がった「女子カーリング決勝戦」です。午前10時05分から10エンドで合計80スローで勝負が決まります。御用とお急ぎでない皆さんテレビ応援しましょう!!画像は決勝進出を決めた試合の「スーパーショット」の絵です。(画像クリック・タップ)
残念・惜しい・悔しい・健闘(2022.2.16)
昨日のオリンピック、モーチョットの競技の連続❕
【前日練習で左手甲骨折・それでも女子では最高難度の超大技に果敢に挑戦・惜しくも転倒・岩淵麗楽】【10キロ滑って・ゴール手前1位との差僅か0.6秒・惜しくも銅メダル・渡部暁斗】【残り約50m・最後のカーブで転倒・それでもゴール・堂々銀メダル・女子スケート】
北京五輪も残り僅か❕まだまだ競技は続きます!
とうきょう消防44号(2022.2.14)
予報が当たらず昨夜から雨模様で幸いに積雪もなく凍結も大丈夫のようです。
「とうきょう消防」の44号です!主な内容は【消防団員募集】【家具転倒対策を見直しましょう!】そして今回のプレゼントは【東京消防庁オリジナルグッズ:電子レンジの使用が可能なランチボックスです】
詳しい内容はこちらから
バレンタイン(2022.2.13)
今日13日の夜から、またまた雪の予報です。明日は「ホワイトバレンタイン」なのか「雪かきバレンタイン」になるか、先日とは違って夜から降る予報です・明日朝どんな景色になっているのでしょうか❔
さてバレンタインチョコにはいろいろあるようですが、「恋人までは行かないが、友人として贈る「義理チョコ」、同性(主に女性)間で贈り合ったりする「友チョコ」、男性が女性に渡す「逆チョコ」、自分で買って食べる「自己チョコ」、男性が男友達に送り合ったりする「強敵(とも)チョコ」というものがあるようです。さてあなたは❔
バレンタインの起源や世界のの形などこちらからじっくりご覧ください