●●マルチ掲示板●●

縁日(2025421)

4月19日(土)・20日(日)に、大井町駅前中央通りで午後2時から【大井町縁日・】が開催されます。85店もの屋台横丁です。同じ日には近くの天狗神輿で知られる「大井蔵王権現神社」の例大祭があります。

子どもの自転車(2025415)

「春の交通安全運動」も今日15日で終わりますが、先日とても気になる【子供の自転車運転】を見かけました。スマホ片手に【動画見ながら運転】・ペットボトル片手に【飲みながら運転】・友だちと【話しながら運転】ですそして片手運転毎日が「交通安全運動」見かけたら【危ないよ】と声かけも‼

総会(2025415)

4月17日(木)に大崎一二三町会【第79回令和六年度定期総会】を開催いたします。「ウエストレジデンス1階:大崎一二三町会会館」で午後6時30分〜です。

大崎一二三町会は、今年令和7年に80年の大きな節目の年を迎えます

昭和100年(2025414)

今年は昭和元年から100年の節目の年昨年リニューアルオープンした品川歴史館で【昭和100年しながわめぐり】が4月29日から開催されます。歴史館が所蔵する写真・地図を中心に品川のあゆみが紹介されます。詳しくはこちらからです。

そして、昔懐かしい【百反通り】の様子を、「まるか酒店」のおやじさんが「お話し」をしていました。こちらからです!

広報しながわ4・11号

主な内容は一面トップ・最終面:産後ケア事業をご利用ください】【p3:みんなで育むみどり豊かなまち】【p6:清泉女子大学「土曜自由大学」】【p6:新緑の文化財めぐり「西五反田の文化財を訪ねる」】【p6:ワンコイン名画座「跳んで埼玉」】【p7:高齢者等の家具転倒防止器具の設置助成】【p7:エコルとごし:エコルフェス】【p7:防災ポータルアプリを始めます記事全文詳しい内容はこちらから・・人権尊重都市品川宣言特集号はこちらから

食品ロス(2025411)

品川区では家で使われなくなった食品等を、食品ロス削減のため【フードドライブ】で受付をしています。「エエコルとごし」はじめ区の施設・「コンビニ」などにコンテナを設置しています。近場のコンビニでは、ローソン「大崎三丁目店」「ゲートシテー店」などです。【フードドライブとは・受付場所・受付食品例・対象など注意事項】など、詳しい内容はこちらから

ムサコ(2025410)

4月13日の日曜日❣武蔵小山駅前周辺で【ムサコたけのこ祭り】があります。武藏小山は「たけのこ」の名産地だったそうで、先着3000食の【たけのこ汁】が用意されます!その他、音楽イベント・ゆるキャラグリーティング・ムサコマルシエが予定されています。会場・イベントの時間内容など詳しくは画像を(クリック・タップ)!

散り始め(202549

満開を過ぎ風に誘われてサクラ散り始めました。花を楽しむのもモー少しのようです目黒川に竿を持った船頭さんは無論誰も乗っていませんが【花筏】がゆらりゆらりと浮いていました。(画像クリック・タップ

 

ごみ・リサイクル通信(202548)

4月号の主な内容は充電式電池類が原因とみられる🔥火災が発生しました🔥充電式電池類は「陶器・ガラス・金属ごみ」で出せます】【資源に出されて困っています】【カラスに荒らされないごみの出し方繁殖期の4月~6月は活動が活発になります‼インクカートリッジ里帰りプロジェクト:画像は回収箱です詳しくはこちらです!

運河祭り(202548)

4月11日(金)~13日(日)、東品川海上公園および天王洲公園にて「しながわ運河まつり2025」が開催されます。eスポーツ体験カヌーEボート体験、また子どもたちに人気のカーニバルトレインなどイベントが盛りだくさんです。12日(土)20:00より、ミニ打ち上げ花火を予定しています。 ※5分程度のミニ打ち上げです。詳しくはこちらから