●●マルチ掲示板●●

NEWふれあい冬号149(20221220)

大崎第二地域センター【あなたと地域を結ぶミニコミ誌冬号】です。主な内容は【祝三木小学校開校100周年】【大井権現太鼓保存会】【国立科学博物館付属自然教育園】【日本の風習〜七草粥】【「災害時相互援助協定」岩手県宮古市紹介】詳しくはこちらからご覧ください!

NEW親子バスハイク(20221220)

3年ぶりに大崎第二地域センターの【親子で遊ぼう(冬の親子バスハイク】がかいさいされます。2月19日の日曜日で場所は【富士見パノラマリゾート】です。これまでの開催では大人気のイベントです!申込開始は年明けの1月4日からです。申込方法など詳しい内容はこちらからです。また、平成31年2月22日開催の様子はこちらからです

ピッポン(20221219)

第二京浜沿いの中延駅のすぐそばに、【ピッ通すとポンと出てくる】自動販売機のセレクトショップピッポンが話題を集めています。無論365日24時間営業で【キャビアをはじめ・各種ジェラート・洋食・中華・おでん・お好み焼きたこやき・韓国総菜・キムチ】など8台の冷凍自販機です。自販機の画像と具体的な商品・値段など詳しい内容はこちらからです。(画像クリック・タップ

旗の台で火災(20221216)

15日午前7時ごろ、旗の台駅から500mの西中延三丁目の住宅街で火災があり、男性一人の死亡が確認されました。この時期、空気が乾燥し暖房器具を使う機会が多くなり火災が非常に発生しやすい環境です。町会では防災部を中心に「27日・28日・29日」に歳末警戒を行いますが、普段から家の周りも含め【火の元には十分注意しましょう

師走の紅葉(20221215)

一昔前までの東京都心の【紅葉】は、もう少し早かったように記憶していますが、12月も中旬を迎えた今でも【紅葉の盛り】です。画像は今日15日の「林試の森」です。広場では保育園児が寒い中元気よく駆け回り、落ち葉拾いに夢中でした。そいえば、隣接する「目黒のお不動さん」28日水曜日は【納の不動】で、毎年露店で大賑わいですね!(画像クリック・タップ

ビデオ判定(20221214)

ワールドカップの【三苫の一ミリ:VAR:ビデオ・アシスタント・レフェリーは鮮明に記憶に残っていますが、スポーツでビデオ判定(あくまで参考)を世界でいち早く導入(昭和44年:1969年5月場所から)したのが大相撲だったのです。今では多くのスポーツ競技でビデオ判定が用いられていますが、ビデオ判定には、野球やテニスのように監督や選手の申し出によるもの、三苫の一ミリのように審判の判断によるものがあります!(画像クリック・タップ

みかんのむき方食べ方(20221213)

冬のフルーツの定番【みかん】その「選び方」「皮のむき方」を農林水産省が紹介しています。「和歌山むき」「有田むき」が一般的だそうですが、房を並べる「むき方」「食べ方」などを紹介しています。画像つきの解説のページはこちらからです!

 

ゆきんこ(20221212)

都内で【雪虫:ゆきんこ】が目撃されました!12月3日のことです。「我が家の郵便受けを見に行くと、手紙の他に冬のお知らせが届いていました」  そんなメッセージとともに、警視庁災害対策課の公式ツイッターに1枚の写真を公開しました。北海道や東北などでは秋の終わり頃に多くみられるそうで、もうすぐ雪が降ることを知らせる冬の風物詩としても有名です。雪虫=綿虫=しろばんば=オユキコロジョなど様々な呼び名あるそうです!(画像クリック・タップ

NEW広報しながわ2272号(221211)

主な内容は【1面トップ:子ども食堂ネットワーク】【p4本気で考える「食品ロス」】【p5品川&早川:温泉巡りと鹿肉・シシ鍋料理を楽しむツアー】【❹p7親子で楽しむ防災ワークショップ】【p7家庭用消火器の購入・薬剤詰め替えあっせん】記事全文・詳しい内容はこちらからです。また「広報しながわ」は、☎などの申請によって戸別配送してもらえます!申請など詳しくはこちらからです!

NEW非難所訓練(20221211)

12月11日芳水小学校で【非難所訓練】が行われました。「四丁目町会」「三・五町会」「居木橋町会」「一二三町会」「ウエストシティータワーズ自治会」の代表の皆さんが参加しました。校舎・校,庭・備蓄倉庫など,「何処に・何が・どのくらい」きめ細かくチェックしました。校長先生はじめ教職員の皆様・保育士・地域センターの皆様、長い時間ご協力をいただきありがとうございました。画像は【開会・玄関入り口のAEDと担架ボックス・主事室脇の臨時電話・校庭植え込みの簡易トイレ・とても軽い井戸・備蓄倉庫・屋上プール】です。(クリック・タップ)