居木會お囃子(202344)
居木神社の例大祭はじめ元旦祭・節分祭・新嘗祭など様々な祭事で、無くてはならない【居木囃子】を笛と太鼓で奏でているのが【居木會】です。居木會は昭和51年に氏子の若い人たちが集まり結成された歴史ある会です!居木會は歴史あるお囃子を地域の子どもたちに伝え継承しいくために、毎週水曜日午後7時から主に子供たちを対象に【笛・太鼓】の練習を行っています。今、子供たち大募集中です。一度練習日をご覧になってみてはどうでしょうか!居木會を紹介している品川区民チャンネルはこちらからです。(画像クリック・タップ)