ほぼ満開(2023324)
おととい満開を迎えた東京!大崎界隈のサクラも満開を迎えたようです。公園では家族連れのノンアルコール花見!川沿いではカメラを手にカップルが散策です!土日は残念ながら☂模様ですが、満開から一週間は大丈夫と言われていますが❓
しながわ広報3月21日号(2023323)
主な内容は【トップは「みどりと花のフェスティバル」 Жしながわ区民公園4月1日・2日 Ж戸越公園4月8日・9日 Ж東品川海上公園4月15日・16日 Ж西大井広場公園4月22日・23日】【❶p3しながわ学びの杜:品川シルバー大学】【❷p6水中散歩教室:シニアうんどう教室】【❸p6わっくわくランドしながわ〜あそびの宝石箱】【❹p8エコルとごし開館一周年記念エコルフェスタ】【❺p8ワンコイン名画座:星の子】記事全文詳しい内容はこちらから
3月22日ヤッター
何と劇的でドラマチックなゲーム❣侍ジャパン優勝でした。最後のショウヘイとトラウトは「約一人50億円対決」・・・優勝Tシャツはともかくあのシャンパンを一口でいいから飲んでみたいですね。優勝決定瞬間の選抜甲子園球場の歓声の様子はこちらからです!あすから☂模様、写真は今日午後の【お不動さん】【雅叙園付近】です!(画像クリック・タップ)
少し前にも紹介しましたが、戸越公園内の【エコルとごし】で段ボール彫刻を中心に動物たちが集まっている区の写真ニュースです。「お面を作るワークショップ」また「動物クイズカード」で回答すると【オリジナルダンボールバッジ】がプレゼントされます。連日、子供たちに大いに楽しまれています。期間は来週26日の日曜日までです。写真ニュースはこちらからです。
RUNandSAFETY(2023316)
町会では、毎月10日を中心に芳水小学校登校時に併せて【交通安全見守り活動】を行っていますが、東京都ではランナーの皆さんに「危ない」「おかしい」といった気づきの【まちの見守り】活動を呼び掛けています。三人以上でボランティア登録をすると「光るLEDアームバンド」が配布されます。残念ながら町会の活動は走っていませんので登録できませんが、ランナーの皆さん登録して【まちの見守り】に参加してみてはどうでしょう!登録方法など詳しい内容はこちらからです。(画像クリック・タップ)